1.新築全戸で耐震等級3(最高ランク)+メーカーが指定した位置に耐震ダンパーを標準設置します。
耐震等級3とは(極めて稀に発生する地震力に対して倒壊しないために、建築基準法の1.5倍の耐震性能を有していること。消防署や警察署等の防災の拠点となる建物の耐震性能と同等。更に制震ダンパーを加えることで、地震の揺れを抑制し繰り返す余震でも建物のダメージを軽減し倒壊しない家造りを目指しております。
制震ダンパーメーカーが示した位置全てに制震ダンパーを設置します。
地震の揺れを抑制し、繰り返す余震でも住宅のダメージを軽減し倒壊しない安心安全な住宅造りを目指しております。
制震ダンパーについてはこちら↓
地震の揺れをよく吸収 | トキワシステム (tokiwa-system.com)
2.性能評価住宅
性能評価住宅とは… 国土交通大臣が日本住宅性能表示基準のルールに基づき、第3者として住宅性能評価機関が客観的な評価をし、評価住宅証明書を発行 また、住宅性能評価証明書には、設計図面の段階の評価結果をまとめた設計性能評価書、施工段階と完成段階の現場検査を経た評価結果をまとめた建設性能評価書の2種類があり、和田工務店では2種類の評価証明書を取得し、高い評価を受けた安心安全な住宅造りを目指しております。
3.長期優良住宅
長期優良住宅とは… 耐震や断熱性能の他、構造材の劣化対策、設備機器の維持管理計画、バリアフリー性を備え、長期にわたる維持保全が認定条件です。長期間良好な状態で住み続けられ、2世代、3世代と住み継ぐことのできる資産価値の高い住宅造りを目指しております。
長期優良住宅について↓
001597440.pdf (mlit.go.jp)
和田工務店が目指す長期優良住宅の3つの性能
- 1.断熱等性能等級5 と一次エネルギー消費量等級6(ZEH水準)
冷暖房負荷を軽減させるための断熱性が確保されていること。外皮計算という断熱性能を数値化する計算を行います。 また、省エネ性能の高いものを採用し、ZEH水準のエネルギー消費量となるよう設計します。
- 2.劣化対策等級3
通常想定される維持管理条件下で3世代にわたり住宅の構造躯体が使用できること。
- 3.維持管理等級3
構造躯体に比べて対用年数が短い、内装設備について、清掃・点検・補修・更新に行うために必要な措置が講じられていること。
4.しずおか優良材木を使用した家造り
しずおか優良材木とは… しずおか優良木材認定審査会による認定を受けた工場が、製材品・製品を生産し、検査に合格した認証製品です。品質、含水率(木材の乾燥具合) 強度などの項目に、厳しい基準が設けられていて、この基準をクリアしたのがしずおか優良材木製品となります。
しずおか優良材木についてはこちら↓
しずおか優良木材認証制度|静岡県公式ホームページ (pref.shizuoka.jp)
5.〜自由設計住宅〜
お客様の住宅に対する要望、弊社の特徴を踏まえた住宅づくりを目指しております。
また、家相や着工時期を気にしている方には、それらを考慮して計画していきます。
・瑕疵担保保証
建物の完成引き渡し後10年間、構造耐力上重要な部分や雨水の侵入を防止する部分等に関する瑕疵に対して無償で修理します